短いようで長いインターナショナルウィークでしたが、今週からプレミアが再開されます!
今週土曜日の20時半から行われるワトフォード戦に向けて、クロップ監督が怪我人情報を語っていました。
「彼らは皆、良い状態にあるよ。トレントとジオゴは大丈夫だろう。明日は我々と通常通りに練習を行う予定だ」
「チアゴの復帰については、もう少し時間が必要だろう。彼はまだ、チームのトレーニングに参加していないからね」
TAAはワトフォード戦には復帰できると思っていましたが、代表チームで怪我で離脱していたジョタも復帰できそうで安心しました。
ただ、一方でチアゴはまだ練習へ復帰していないみたいで、もう少しかかるとのこと。
そこまで重い怪我だとは思いませんでしたが、意外と長引いているみたいですね。。
以前、チアゴについて記事を書きましたがやはり怪我の多さが気になります。今後のリバプールに大きく影響を与えるプレイヤーなので、早期の復帰を願っています。
![](https://liverpool-blog.com/wp-content/uploads/2021/09/cfb2a96d5d7f4a706725a62885938f8c-160x90.jpg)
ジョタについては、怪我の情報が少なかったので早期に復帰できるみたいでよかったです。
とくにワトフォード戦にはブラジル代表組(アリソン、ファビーニョ)が間に合わない可能性があるので、少しでも他の選手の負担を減らす意味でもでかいです。
ちなみに、今回は政府のレッドリストでの隔離ではなく、ブラジル代表の試合(ウルグアイ戦)がイギリス現地時間15日の25時30分開始で、ワトフォード戦がイギリス現地時間16日の12時30分にキックオフ予定という、物理的な問題みたいです。
リバプール側はワトフォード戦の時間変更を依頼したのですが、これが通らずという状況とのこと。。(そもそも代表のせいでクラブの試合が出れないって何事!?)
フィルミーノについては今回招集外だったので、ワトフォード戦でジョタとフィルミーノどちらを使うかも注目ですね。
個人的には、ワトフォード戦はフィルミーノをつかってジョタは途中出場になるかと思います。
リーグ戦は現在2位。
1位のチェルシー、3位のマンチェスター・C、4位のマンチェスター・Uとリーグ開始前から言われていた「BIG4」が上位を占めている状況でまだまだ混戦状態が続いています。
他のチームを引き離す意味でも、なんとかワトフォード戦に勝って勢いをつけたいですね!
また、来週の10月19日(火)にはCLのアトレティコ・マドリード戦もあります。(ブラジル代表組もここには戻ってこれそう)
ここのアトレティコ戦はグループステージの大一番になると思うので、ここでも勝ってグループの突破を固めましょう!!
コメント